カテゴリー:gadgets
-
いつの間にか多くの事がクルマ任せに
メガーヌが故障してしまったため(多いなぁ...)、代車のトゥインゴで通勤。朝走り出そうとして、たくさんの操作がいつの間にか「車任せ」になってしまっていたことに気付いてビックリしました。 (さらに…)…詳細を見る -
ThetaリモコンにUnihertz Jelly Pro
画質の良さが特徴のTheta Z1の能力を最大限引き出してくれるDualFisheyeプラグイン。コレを使いこなすため極小AndroidスマホのJelly Proを購入してしまいましたが、想像以上に快適です。 (さらに…詳細を見る -
エアリズムマスクにノーズワイヤを追加したらとても快適
使い捨てマスクを使うのがイヤでずっとエアリズムを使っていますが、冬場はサングラスやメガネが曇るのがとても不快。クリーナーなどでも解決せず、思い切ってノーズワイヤを組み込んでみたら、ビックリするほど効果大。ノーズワイヤ付…詳細を見る -
Ikea TRÅDFRIでスマート照明
Ikea TRÅDFRIによる玄関~洗面所まわり照明のスマート化を実施。安価で組めるのが魅力だけど、ギチギチに造りこみたい人には物足りないかも。 (さらに…)…詳細を見る -
apple HomePod mini
家でBGM流す用と、ちょっとスマートホームの雰囲気を試したくなって、新しく発表されたHomePod miniを購入。周辺環境が整わないのでスマートホームは微妙だけど、スピーカーとして「音」はかなり良い感じです。 (さら…詳細を見る -
Switchbotでスマートホーム初め
AppleのHomePod miniを予約したら所謂スマートホームを試してみたくなり、手頃なところでSwitchBotを購入。リビングにある赤外線リモコンものを一通り繋いでみましたが、う~ん、便利になった感じが乏しい.…詳細を見る -
apple iPhone 12 mini(256GB)/simフリー
待ち望んだ「小さい」iPhoneがついに発表されたので、もちろん予約解禁日に申し込んで、無事購入。やはり「”小さい”は正義!」です。 (さらに…)…詳細を見る -
快適スポーツ用マスク
ジムでもマスク装着が当たり前となって、半年余。夏になってから「汗濡れによる呼吸困難」が難点でしたが、web広告で流れてきた「COLORFUL RUNNING MASK」を試してみたら、とても快適。年段も手頃なので、極近…詳細を見る -
Apple Watch Series 6(40mm,GPSモデル)
Series 2から使い始めたApple WatchのSeries 6が発表されたので、今使っているSeries 4のバッテリがヘタる前に、と購入。あいかわらずとても便利だけど、正直Series 4との差は微妙だし、新…詳細を見る