ソニー VAIO Duo11 <退役>

電気仕掛け

 会社で支給されたパソコンのあまりの酷さへの反動か、出来のいいモバイルPCか欲しくなってしまい、いろいろ物色(VAlO Zはノートとは言え特ち歩きにはちと辛いし)。多少MacBook Airにも惹かれましたがOSを混在させるとアプリが面倒なのでやめ。でもWinタブレットも気になるのでコンバーチブルタイプを中心に考えて、結局VAlO Duoに着地。11と13で迷ったけど、プレゼン利用を考えるとRGB端子はまだまだ必需品なのでDuo11に決定。

 購入はもちろんネットのオーナーメイドモデルで。CPUとメモリは目一杯、一方SSDは母艦ではないことを前提にお財布と相談して256GBで我慢。さらにタブレット使いを意識してGPSをつけて、カメラを外してキーボードにバックライトをつけて…まぁ、相応の値段で組み上がって発注。

 いわゆるノートパソコンとしての使い心地は、率直に言うと「ごく普通」。相応のCPUに相応のメモリを積んでいるので、相応のレスポンス(そりゃそうだ)。キーボードタッチが他のノートPCよりも重いためか結構取りこぼしがありますが、これは仕様なのか個体差なのか、あるいはバックライトなどが影響しているのか、よくわかりません。
 唯一の弱点はマウス操作がトラックパッドではなくスティックタイプだということ。さすがに力学式(スティックを前後左右に倒して操作)ではなく光学式(先端に触れている指の動く方向を認識)なので力は不要だけど、とにかく使い辛い。Windows 8なので直接画面をタッチするという方法もあるけれど、指では細かい操作には無理があり(でも付属のタッチペンに持ち替えるのは面倒)、ここは我慢してスティック操作かマウス接続。

 一方タブレットとしての使い勝手は…結局ほとんど使っていないので、よくわかりません。タブレットとして使う時のアプリとデスクトップタイプで使うアプリは別物なので、一々アプリを切り替えなければいけないのが、まず面倒。そもそも大抵の場合はデスクトップの方が使いやすいし、タブレットの方が便利なシーンではiPadもiPhoneもある…

 結局「持ち歩けるノートパソコン」としてしか使っていないので、相応のスペックにしておいて良かったなぁ、と思います。

#ちなみにデータファイルはgoogle driveを使って母艦(VAIO Z)と完全同期、メンテフリー。便利な世の中です。

SONY, VAIO Duo 11[SVD1123AJ] 約16万円(オーナーメードモデル)

hisashi

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の日記

TOP