2011.3.11

日々の暮らし

 2011年3月11日14時46分。その時、自分は会社のトイレの中。ゆっくりとした横揺れだったので最初の印象は「目眩」?東京育ちで慣れているせいか地震だとわかっても、そんなにオオゴトとは思わずに自席にもどったら皆机の下に。また見上げると、照明が消えている。

 初めて「結構これはヤバいのかも」と思って情報収集しようとしたけれど、停電でネットが切れているため外部アクセス不可。あわてて eモバを起こして iPadからネットラジオへつなぐと、地震発生を告げるニュースが次から次へと耳に入ってくる。あまり実感できないままTVのサイトやustを漁っているうちに飛び込んできたのは、街の中を船が流されていく津波の衝撃的な映像。

 想像を遥かに越える事態に驚いて、でも停電の影響もあってか会社からの情報がほとんど無いまま待機が続く。対象的にtwitter上では一斉に被災情報などが呟かれ、いわゆるソーシャルメディアのパワーを実感。

 電車も止まってしまった、という状況で、それでもなんとかチーム員各々が帰宅手段の目処をつけたことを確認し、クルマで会社を出たのが18時前。幸い停電していたのはごく一部のみらしく信号は作動していたけれど、すでに道路は大渋滞。車の中ではずっと地デジでニュースをつけっぱなし。次から次へと入ってくる洪水の被害状況を示す凄まじい映像と、それ以上に悲惨な湾岸の石油プラントで起きている大火災の様子に目が釘付け。

 なんとか家に帰りついたのは22時過ぎ。当然マンションのエレベータは止まっているので非常階段から。幸いにもツレは普段から徒歩通勤なので影響ゼロで帰宅していて、家の被害も無し。電気も普通に使えているのでTVさえ見なければ、ごく普通の空間。
 でも被害甚大な災害が起きているのは間違いの無い事実であり、直接地震の被害を受けていないところでも都心を中心に帰れない人達が大勢溢れている様子を見るにつけ、2人揃って無事家にいられる幸運を実感し、興奮の余韻も感じながらも、就寝。

hisashi

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去の日記

TOP