ちょっと短めSUP(#55:臨港パーク,6.3/338.1km)

SUP

 恒例の「日ノ出町鯉のぼり設置」お手伝い前の朝練SUP。いつもより短めで、また「落水回避」の安全重視SUPでしたが、天気がとても良かった(ちょっと風強めでしたが)ので気持良く楽しむことができました。

(more topics)

 いつもの臨港パークですが、時間が限られているのでちょっと短め。しかもお手伝い前の着替え易さを重視して少しだけ軽装備にしたので「極力落水回避」で臨港パークでも安全運転。うねりは殆ど無く、また青空が広がって長袖では「暑い」と思える様な好コンディションでしたが、徐々に風が強くなって(特にいつもの横浜新市庁舎前が大変でした)、桟橋に戻ってきた頃には「これから川を下ってしまうと戻って来れなくなるかも」と思うくらい。
 鯉のぼり大丈夫かな。

<本日の装備> 着替え重視でちょっとだけ軽装備。それでも暑かった。
ホットラッシュガード(半袖)
ラッシュガード(長袖)
ウェットスーツ(ロングパンツ)
グローブ(オープンフィンガー)
ダイビングソックス
マリンシューズ

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
過去の日記
TOP
CLOSE