鯉のぼり設置のお手伝い(大岡川,日ノ出町)

四季

 恒例の「日ノ出町鯉のぼり設置」を今年もお手伝い。風が強くて難儀しましたが、その分鯉のぼりが力強く泳ぐ姿を多くの人々が眺めており、ちょっぴりだけど地域貢献が出来た気分。

(more pictures)

 6匹ずつつけたロープを大岡川にかかる3つの橋のそれぞれ上流・下流側に張り渡すのですが、特に今年は風が強いため、時に鯉のぼりが引きちぎられそうになりつつも、なんとか設置。場所ごとに微妙に川幅が異なるし、しかもサクラの木々を傷つけない様に避けながら張らなければいけないので、かなり大変ではあるのですが、作業中も通りかかる人々が嬉しそうに声をかけてくれて(普通に鯉のぼりを歌い出す子供もいて、ビックリ)、やった甲斐がありました。

hisashi

長年の間にあちこちの引き出しに少しずつ溜まったガラクタを ただただ、適当にひっくり返して並べてみました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

カレンダー
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
過去の日記
TOP
CLOSE