夏休みなので2日連続で小網代へ。風強めのコンディションでしたが経験者ばかりだったので、浜諸磯~油壷湾へ行くことができました。青い空、白い灯台、碧い海。なんか夏を満喫した気分です。
空は気持ちよく晴れているものの、南から少しだけ強めの風が入っているので諸崎埼灯台へは向かい風。ウネリもそこそこあって、でもやっとこの程度なら楽しめるくらいには慣れた様で、結構気持ち良く漕ぐことができました(途中、忠告も無視してPFDをつけずにソロでボードに跨ってウロウロしているオジサンがいたけど、大丈夫だったのかなぁ)。
さすがに夏休みだからか浜諸崎も結構な人出。水もキレイだったのでボードを一旦浜に揚げて、カラフルな魚との遭遇を期待してマスクをつけて暫く漂ったものの見つからずにガッカリ。
湾内はウネリも無く、水辺まで迫る緑と海の碧とのコントラストを楽しみながら、のんびり水上散歩。
そして復路。追い風とまではいかず、浜から遠ざかる方向に風が吹いていたため方向維持に苦労しながら進んでいくものの、経験者とは言えバテてしまった人もいて(今考えると最初にハリキリ過ぎ)、最悪牽引も覚悟したけれどなんとか無事帰着。
総じて風の影響がついてまわったけど、個人的には苦労するほどではなかったこともあって、夏の盛りを満喫した気分になれました。
コメント