道保川公園(相模原)
寒くなる前にもう一度プチピクニック、12年最後の公園巡り。近場でまだ行ったことのない公園を、ということで道保川公園を選択。 (さらに…)
寒くなる前にもう一度プチピクニック、12年最後の公園巡り。近場でまだ行ったことのない公園を、ということで道保川公園を選択。 (さらに…)
今年もViNAWALKのクリスマス・イルミネーションが始まりました。去年よりもスタートが早い感じ。 なんとなくゴチャッとした感じもしますが、寒いこの時期のイルミネーションは暖かく感じていいですね
向かいのホテルの中庭に、今年もイルミネーション点灯。もう年の瀬だな。
すっかり恒例になった”秋のiPhone発表会(!?)"。1年前に買った4Sには全然不満が無いので今回は見送りのつもりだったのに、突然家で使っていたiPad Classicがご臨終(HDDにダメージが
待ちに待った晴天の中、久々(今年初めて?)お握りを持って公園へ。神奈川県公園協会(っていうのがあるんですね)のページをチェックして、まだ行ったことがない茅ヶ崎里山公園へ。思ったより広くて起伏に富む公
厚木の山奥(!)「森の里」からの長い坂を下りきった小町橋手前にあるHAPPY CAFE食堂。 店前に停められた赤いVWのミニバスが目印の「いかにもCafeっぽい外観」ですが、店内は以前あったトンカ
雨続きのGWも半ばを越えて外出を諦めかけていた中、ピンポイント予報の「午前中は晴」を信じて、でもまぁ近場で、ということでつつじを見に「あつぎつつじの丘公園(旧上古沢緑地)」へ。 (さらに&helli
最近会社へスーツを着て行くる様になり、でも就業時間内の大半は上着無しで過ごすことが多いため、財布の持ち歩きにちょっと困った状態になっていました(小銭をチャラチャラさせるのがイヤなので小銭入れをパンツ
昨年秋に買ったデジカメTX55は非常に小さいため持ち歩きに便利で、かなりの暗がりでも手ぶれ補正と感度補正(セッティングによってはHDR処理まで)でそこそこ撮れて、コンパクトデジカメとしては十二分の性
多少もっさり感が気になる程度で不満もなく仕事・プライベート双方で愛用中のiPad。iPad2はスルーしたけど今回の「新しいiPad」は解像度が上がっているのに期待して、発表日に即webで予約&発売日