桜に追いついた
今年はなかなか天気に恵まれず、青空の下で桜を見ることが殆ど無いままで終わってしまい残念に思っていたら、出張途中の東北道佐野SA(下り)で追いつくことができました!
今年はなかなか天気に恵まれず、青空の下で桜を見ることが殆ど無いままで終わってしまい残念に思っていたら、出張途中の東北道佐野SA(下り)で追いつくことができました!
今年は一瞬冷え込んだ後で一気に暖かくなったため桜がすばらしい!はずなのに、開花直後から悪天候が続き、青空の下で桜を見ることができたのはホンの一瞬。
想像以上に「大雪」となった1/14。翌日も街の中は真っ白だけど、大山はそれほどでも無かったみたい。 (さらに…)
あけましておめでとうございます。 例年通り、元旦は実家へ。でもその前に寄るところがあって、ちょうど有鹿神社のすぐ近くだったので初詣。海老名へ越してきて数年経ちますが初めて地元の神社へお参りしました
数年振りにみなとみらいの友人宅でクリスマスパーティ。 友人宅でワインを楽しんでから、クィーンズスクェアのシンギングツリーを見て、ランドマークプラザのクリスマスツリーの降雪イベントへまわる、お馴染み
今年は部の取りまとめを兼務した関係もあってか、栃木のチームから忘年会に呼んでもらえました。土地柄からどうしても大半が車通勤なので普段飲み会をあまり開けない反動もあって、忘年会は毎年念入りに企画を立て
寒くなる前にもう一度プチピクニック、12年最後の公園巡り。近場でまだ行ったことのない公園を、ということで道保川公園を選択。 (さらに…)
今年もViNAWALKのクリスマス・イルミネーションが始まりました。去年よりもスタートが早い感じ。 なんとなくゴチャッとした感じもしますが、寒いこの時期のイルミネーションは暖かく感じていいですね
向かいのホテルの中庭に、今年もイルミネーション点灯。もう年の瀬だな。
待ちに待った晴天の中、久々(今年初めて?)お握りを持って公園へ。神奈川県公園協会(っていうのがあるんですね)のページをチェックして、まだ行ったことがない茅ヶ崎里山公園へ。思ったより広くて起伏に富む公